竹嶋有機農園

 

紅玉は、終了致しました。

 

気温が上がってきました。

1段詰めと2段詰めは、アイスボックスを

 使います。1段詰めは550円、2段詰めは、570円、加算してお申し込みください。

3段詰めは、クール便になります。1780円です。

1段詰めと2段詰めは、1370円です。

これも、加算してお申し込みください。

 

昨年は、やはり候の影響で減収とのことで、令和7年1月から少し値上がりいたします。

 

サンつがる、ジョナゴールドは終了いたしました。

 

 

 新聞で、マメコバチの減少がつたえられましたが、リンゴの栽培に必要な蜂です。また、今年も高温の夏が予想されてますが、農園の方達のご苦労は、いかばかりかと、想像します。

買うことで応援しましょう!

商品名サンつがる
¥4,800
カートに追加
  • 在庫切れ

用賀muraオンラインショップ

    世田谷マーマレード

2025年度世田谷マーマレード出来上がりました。ご注文お待ちしております。

 

ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会にて、2回連続金賞受賞!

 

でも、お客さまの「美味しい!」という声が一番の金賞です!

 

 

マーマレードも、ビン代お砂糖代人件費も値上がりしておりますが、今年は、お値段据え置き

で頑張ります。

世田谷区、目黒区、大田区、の無農薬の夏ミカンを使って、有機のブラジル産の美味しいお砂糖だけ。無添加、ペクチン不使用です。

新鮮な夏ミカンのおいしさを閉じ込めました。

  販売店:

     世田谷区中町 フレッシュベーカリーミミ

     世田谷区用賀 コペリエ

     世田谷区三軒茶屋 カフェ JOY

     世田谷区上馬 つるかめ商店  

     世田谷区用賀 ひよこルーム

              世田谷区等々力 タタタハウス

     世田谷区用賀 boulangerie 黒野(木曜日のみ)

     

     

  新潟地区

     新潟県十日町市 道の駅 クロステン

        十日町市水口沢  えことびあ

        十日町市松代道の駅 ふるさと

        十日町市松代 古民家カフェ 渋い

        十日町市松代 越後松代里山食堂

        十日町市竹所 イエローハウス

        津南町 パンとケーキのヤナギヤ

        新潟市 ギャラリー ノ縞屋

        新潟県三条市 果樹園のジェラート、田沢農園

         

竹嶋有機農園のほとんど無農薬といっていい素晴らしい紅玉。

岩木山を望む青森県南津軽郡藤崎町にある竹嶋有機農園では、先代の竹嶋 亮さんが無農薬栽培を始めた。

2009年に私も津軽の農園を訪問した。津軽はまさにリンゴの故郷。見渡す限りリンゴ園が広がっている。その中で無農薬栽培農家は少ない。普通は15回から17回の農薬散布が行われる。そうしなければ、店頭にならんでいる傷一つないリンゴはできないのです。

竹嶋さんは受粉はマメコバチという蜂を、ミカドドロバチという蜂で、害虫駆除をするなど、さまざまな工夫をしている。

残念ながら、2010年から年2回、ボルドー液を散布している。これはフランスのボルドー地方でワイン用のブドウに使われているもの。毒性は少なく、リンゴの大敵黒星病を防ぐことができる。この他に、春先、石灰硫黄合剤を大幅に希釈して散布する。木の腐乱病を防ぐための。これはりんごには残留しない。

竹嶋有機農園のりんごは、防除3回という貴重なりんごです。良く洗って皮ごと召し上がれます。この紅玉は、私が出会った紅玉の中で一番素晴らしいです。また、今まで出会って紅玉の中で一番長く保存できます。

基肥にカニガラ、海藻粉末、国産蒸製骨粉、植物灰抽出液50倍土壌注入。除草剤は使わず、刈った草はそのまま肥料に。

商品名竹嶋有機農園紅玉

紅玉も終了いたしました。

産直のため、のしがけ、代引きはできません。ご了承ください。
¥5,145
カートに追加
  • 在庫切れ

竹嶋有機農園のジョナゴールドは、終了致しました。

竹嶋有機農園のジョナゴールド

ジョナゴールドは、終了致しました。

¥4,990
カートに追加
  • 在庫切れ
竹嶋有機農園のサンふじ発送されています。気温んが上がってきましたので、おりんごの発送に、アイスボックスを使います。1段詰め、550円、2段詰め570円。3段詰めは、クール便戸なります。1780円です。加算してお申し込みください。

サンふじは、12月から5月末頃まで。

¥5,300
カートに追加
  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1

2025年度世田谷マーマレード、でき上りました。ご注文お待ちしております。     第二回と第三回ダルメイン世界マーマレードアワード&フェスティバル日本大会にて、二度金賞受賞!

イギリスの湖水地方にある貴族の館ダルメインの当主夫人によるマーマレードアワードが、日本にやってきました。

愛媛県八幡浜市で行われた、日本大会にて、世田谷マーマレードが金賞を受賞しました。夏みかんでの受賞は、私達だけでした。

 

イギリス ダルメインの当主夫人のジェーンさんと。

世田谷のお庭になる、すっぱい夏みかんを、豪雪地帯の新潟県十日町市まつだいで、マーマレードに加工しています。

なぜか夏みかんを1月の末に収穫し、まつだいへ郵送。その頃は、まつだいは、ときに4メートルになる雪の中。農家のおかあさんたちは、仕事がありません。マーマレード製造は、手がかかりますが、働き者のおかあさんたちは、喜んで素晴らしいマーマレード製造を引き受けてくれます。

無農薬、無肥料(お庭のみかんですから、放っておかれる方がおおいのです。でも毎年素晴らしい実をつける)の夏みかんを、3回ゆでこぼすことで、苦みを抜き(全部は抜きません。苦みはマーマレードの特徴ですから)、刻み、有機の薄茶色の砂糖を使い、1時間も煮込んで、素晴らしいマーマレードができあがります。

どこのマーマレードよりも美味しいとの言葉も頂いています。ぜひお試しください。ご贈答品に喜ばれること請け合いです!

商品名世田谷マーマレード、2025年度産が出来上がりました。ご注文お待ちしております~

大瓶320g入り、3本送料込み4840円 賞味期限製造より2年間。

大瓶320g6本入り 送料込み、8980円         小瓶200g 8本入り 7500円

¥4,840
カートに追加
  • 在庫あり
  • お届け日数:1~3日1